ハイキング
登山初級 Prt・16

じょいぷらざ
もみじざか
今回の宿泊山行は関東周辺でさほど遠くなく、標高差の少ない、歩行時間4-5時間くらいの山らしい山ということで、榛名山とした。 宿泊は出来れば温泉付き、そして送り迎えをしてくれるところで、あれこれ思いあぐね、数年前、榛名富士を下山した時に見かけたマイクロバスのある温泉施設の“ゆうすげ温泉”に連絡してみた。 なんと送迎は高崎駅まで(10名以上で)と聞きすぐに申し込んだ。 
初日は榛名神社から 天神峠を経て、榛名富士に登り湖畔の宿に宿泊。 翌日はバスでヤセオネ峠まで行き、相馬山からスルス峠を経て榛名湖畔に下るコースとした。 
高崎駅から送迎車で榛名神社で下車する。 榛名神社からの道は関東ふれあいの道らしくなく、草が茂り踏み跡もうすい。 川沿いの道を進み、堰堤をいくつか見送り林の中に入って行く。 ちょっと道を外れたりしながら樹林の中の坂道を登って行き、天神峠にでる。 車道を下り湖畔の日陰で、これから登る榛名富士を仰ぎ、明日登る相馬山を眺めながら昼食を摂る。 下界は猛暑日も、標高1000mの湖面を渡る風は爽やかで気持ちが良い。 観光客で賑わう湖畔を進みビジターセンターの横から登山道にはいる。 樹林の中の急な坂道を行くが、登り一辺倒のジグザグ道に疲れ気味の姿も見える。 樹林を抜けるとロープウェーの山頂駅、観光客がどっと降りてくる。 階段を登り、鳥居をくぐり榛名神社の山頂に着き、眺望を楽しむ。 急な下り坂は木の根や大岩が大きく露出したり、土がえぐれていたりで道が荒れており、慎重に時間をかけてゆっくり下る。 温泉、と美味しい食事をたっぷり楽しみ、早めに床に着く。 
翌朝は、バイキングの朝食をたらふく食べ、重い体でヤセオネ峠を出発。 快適な遊歩道を進み、相馬山入口で一息入れる。 露岩の道と鉄はしごが続く参拝路は一瞬たりとも気が抜けない。 「慎重に!落ち着いて!」を繰り返し頂上に辿り着く。 大展望を楽しむ顔は、達成感と満足感で満ちていた。 下山は往路より気を引き締めゆっくり下る。 ここからはなだらかな尾根あるきが続き、麿墨峠のあずま屋で昼食にする。 その時前方に聳える麿墨岩の岩峰の上に人影が見え「良いな~ぜひ登りたい」と考えた。 幸い登山道があり、希望者だけで登ってみると、それは素晴らしい大展望が得られた。 道は整備されているが、階段が次から次に現われる。 このアップダウンを繰り返すことになり、「あ~また階段?もういや!」の声が聞こえる。 ようやくなだらかな下りになり、七曲峠の車道を渡り、山腹をトラバース気味に下り、無事に榛名湖畔に到着。  山中では疲れた顔をしていたが、バスに乗ると元気を取り戻し、賑やかな会話は駅に着くまで続いた。

お疲れ様でした

榛 名 山

2016年7月10-11日